先日買った白あんで、
「いちご大福」作ったのですが、
上新粉か団子粉しかない。
なので、上新粉で。

やっぱり、形がまとまらず・・・。
遠目に見たら、
いちご大福に見える⁉
あんこ(神戸西区の池田製餡所さんのもの)が美味しいので、
すべてOK!
と、いうことにしましょう。
使用したル・クルーゼの商品は、
2月に発売された「フラワーコレクション」
スタッキング・ラムカン
フルールセット(シェルピンク)
詳細は、ル・クルーゼ公式HPを。
教室では、特別価格でお求めいただけます。
可愛い🌸
午前中は、
気になっていたところの、
検査(エコーと、CT)、診察で、
少々疲れました。
病院行くと、余計に体調悪くなるわ・・・。
身体のメンテンナンスも必要です。
たまには、何にもせずに、
ボーとしたい。
<自宅教室のご案内>
27日、28日が可能です。
他の日程をご希望の方はご相談ください。
可能な時もあります。(土曜日も含めて)
4月は、まずはご希望日をお申しつけください。
検討させていただきます。
*まだ、確定しておりませんので・・・。
レッスン代 5000円
「お祝いの宴ににふさわしいお料理」
・食前酢(ザクロ酢)
・炙り鯛の春ごはん
・大好評のメニュー♪五感で感じる鯛料理
・春キャベツのおからコロッケ。(揚げないコロッケです)
・春キャベツのポタージュ
・春香るシュワシュワゼリー
・食前酢(ザクロ酢)、
・食後のお飲み物は、神戸珈琲、台湾茶、
紅茶からお選びいただけます。
お土産に売り切れ続出の「おからパウダー」を差し上げます。
「サントリー 金麦」のプレゼントもあります。
4月11日までにご参加の方には、
「野菜生活100 グリーンスムージーmix」1本
プレゼント追加です。(3月ご参加の方にも)
お申込みは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。
お会いできることを楽しみにしております。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキング
「いちご大福」作ったのですが、
上新粉か団子粉しかない。
なので、上新粉で。

やっぱり、形がまとまらず・・・。
遠目に見たら、
いちご大福に見える⁉
あんこ(神戸西区の池田製餡所さんのもの)が美味しいので、
すべてOK!
と、いうことにしましょう。
使用したル・クルーゼの商品は、
2月に発売された「フラワーコレクション」
スタッキング・ラムカン
フルールセット(シェルピンク)
詳細は、ル・クルーゼ公式HPを。
教室では、特別価格でお求めいただけます。
可愛い🌸
午前中は、
気になっていたところの、
検査(エコーと、CT)、診察で、
少々疲れました。
病院行くと、余計に体調悪くなるわ・・・。
身体のメンテンナンスも必要です。
たまには、何にもせずに、
ボーとしたい。
<自宅教室のご案内>
27日、28日が可能です。
他の日程をご希望の方はご相談ください。
可能な時もあります。(土曜日も含めて)
4月は、まずはご希望日をお申しつけください。
検討させていただきます。
*まだ、確定しておりませんので・・・。
レッスン代 5000円
「お祝いの宴ににふさわしいお料理」
・食前酢(ザクロ酢)
・炙り鯛の春ごはん
・大好評のメニュー♪五感で感じる鯛料理
・春キャベツのおからコロッケ。(揚げないコロッケです)
・春キャベツのポタージュ
・春香るシュワシュワゼリー
・食前酢(ザクロ酢)、
・食後のお飲み物は、神戸珈琲、台湾茶、
紅茶からお選びいただけます。
お土産に売り切れ続出の「おからパウダー」を差し上げます。
「サントリー 金麦」のプレゼントもあります。
4月11日までにご参加の方には、
「野菜生活100 グリーンスムージーmix」1本
プレゼント追加です。(3月ご参加の方にも)
お申込みは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。

お会いできることを楽しみにしております。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


人気ブログランキング