朝から、お弁当作り生活、
実をいうと私、料理講師でありながら、
お弁当は苦手です・・・。
得意は大皿料理。
大胆に、豪快に!が好き。
これは、昔からね。
なので、SNSで見る、
キャラ弁や、手の込んだお弁当を見ると、
人間業とは思えないもの。
とはいえ、市販の冷凍食品は嫌いな娘。
使えません。
夕食の残り、アレンジは可能です。

「豚小間肉の牡蠣ソース炒め」をメインに。
<材料(4人分>
豚こま切れ肉 300g
(a)酒 大さじ1
(a)醤油 大さじ1
生姜 10g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
人参 50g
(すべて千切りにしておく)
塩胡椒 少々
(b)牡蠣ソース 大さじ1~2
(普通のオイスターソースでも可)
(b)みりん 小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1~2
サラダ油 大さじ1
<作り方>
① 豚こま切れ肉は(a)の下味をつける。
② フライパンにサラダ油と生姜を入れて、弱火で香りを出す。
中強火にして、肉、玉ねぎ、人参を加えて塩胡椒をして、炒めて火を通す。
ピーマンを入れてサッと炒める。
③ (b)を回しかけ、仕上げに水溶き片栗粉で軽くトロミをつける。
「カボチャのサラダからのコロッケ風」
これは、蒸したカボチャとレーズンをマヨネーズ、塩胡椒で和えただけのサラダからの、
パン粉を上にのせて、トースターで焼いただけ。
そして、今回レシピブログさまから、
キュキュットCLEAR泡スプレーをモニターさせていただいています。


隅々まで泡が届いています。
とくに、お肉の油も、
中のカップもスッキリ。
(ひらひらしているところの汚れが気になっていたのよね)
つい、あっちもこっちも、
シュッシュッしたくなる~♪
水筒もお得意なこの、
キュキュットCLEAR泡スプレー!
しかも、私の大好きなオレンジの香り。
さっと流すだけで、
汚れ落ちているので、手も荒れなくてすむわ。
「花王×レシピブログ」のモニター広告企画に参加中!

お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート
🎏 🎏 🎏
<自宅教室(明石・大久保町)のご案内>
5月8、10、14、30、31日予定
桜鯛のカルパッチョ バジル&レモンジュレ
フレンチおでん風 ポルチーニソース添え
アメリカンなガーリックシュリンプ(海老)
豆乳杏仁 中国茶

*フレンチおでん風って、こんな感じ。
(作ったボルチーニソースのお土産つき)
他、試作できたら、UPします!
詳細は、👇より、
お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、とっても嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキング
実をいうと私、料理講師でありながら、
お弁当は苦手です・・・。
得意は大皿料理。
大胆に、豪快に!が好き。
これは、昔からね。
なので、SNSで見る、
キャラ弁や、手の込んだお弁当を見ると、
人間業とは思えないもの。
とはいえ、市販の冷凍食品は嫌いな娘。
使えません。
夕食の残り、アレンジは可能です。

「豚小間肉の牡蠣ソース炒め」をメインに。
<材料(4人分>
豚こま切れ肉 300g
(a)酒 大さじ1
(a)醤油 大さじ1
生姜 10g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
人参 50g
(すべて千切りにしておく)
塩胡椒 少々
(b)牡蠣ソース 大さじ1~2
(普通のオイスターソースでも可)
(b)みりん 小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1~2
サラダ油 大さじ1
<作り方>
① 豚こま切れ肉は(a)の下味をつける。
② フライパンにサラダ油と生姜を入れて、弱火で香りを出す。
中強火にして、肉、玉ねぎ、人参を加えて塩胡椒をして、炒めて火を通す。
ピーマンを入れてサッと炒める。
③ (b)を回しかけ、仕上げに水溶き片栗粉で軽くトロミをつける。
「カボチャのサラダからのコロッケ風」
これは、蒸したカボチャとレーズンをマヨネーズ、塩胡椒で和えただけのサラダからの、
パン粉を上にのせて、トースターで焼いただけ。
そして、今回レシピブログさまから、
キュキュットCLEAR泡スプレーをモニターさせていただいています。


隅々まで泡が届いています。
とくに、お肉の油も、
中のカップもスッキリ。
(ひらひらしているところの汚れが気になっていたのよね)
つい、あっちもこっちも、
シュッシュッしたくなる~♪
水筒もお得意なこの、
キュキュットCLEAR泡スプレー!
しかも、私の大好きなオレンジの香り。
さっと流すだけで、
汚れ落ちているので、手も荒れなくてすむわ。
「花王×レシピブログ」のモニター広告企画に参加中!
お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート
🎏 🎏 🎏
<自宅教室(明石・大久保町)のご案内>
5月8、10、14、30、31日予定
桜鯛のカルパッチョ バジル&レモンジュレ
フレンチおでん風 ポルチーニソース添え
アメリカンなガーリックシュリンプ(海老)
豆乳杏仁 中国茶

*フレンチおでん風って、こんな感じ。
(作ったボルチーニソースのお土産つき)
他、試作できたら、UPします!
詳細は、👇より、

お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、とっても嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


人気ブログランキング
