にじいろふぁーみんさんにて、
健美・養生のための魚菜料理教室開催しました。
今回のテーマは、「初夏に向けて、食べてキレイになる」
食材も相応しいものを揃えました!
(・・・揃えていただきました)

まずは、明石の穴子。
小ぶりながら穴子をお一人さま1尾の下処理していただきました。
明石では有名な穴子屋さんで串にさして売っているものは、
まあまあのお値段です。
みなさん、これで自家製の焼き穴子、煮穴子が作れますよ♪

丹波の黒豆。
前日から水につけ、圧力鍋で蒸しました。
ふっくら大粒。
味をつけていなくても、美味しい。

このほか、野菜類は地元のもので、
皆さんで楽しくクッキング!
で、相変わらず、お腹いっぱいすぎですね。
でも、ご安心を。
消化によい、デトックススープ(世界のセレブも飲んでいる⁉
の、日本版にアレンジしています。)
で、お腹スッキリするはずですから・・・。
だし茶漬けでも、いただくと、
2度美味しい!穴子のひつまぶし。

今回のお土産は、
クスパさん×ウタマロ洗剤さんのコラボ企画で、
食器洗い洗剤のサンプルです。
来月も、また違うお土産を用意しております。
皆さん、素敵な笑顔をぼかしてごめんなさい。
(企業さまへは、その笑顔もご報告させていただきますね)
雨の中、お越しいただきありがとうございました。
いつも、準備していただいていスタッフの方々、
ありがとうございます。
<ご案内>6月12日(水)
「初夏を彩る紫陽花メニュ」
・稲美トマトと生ハムのミルフィーユ仕立て
ヴィネグレットソースかけ
・鱸(すずき)のグリル オレンジ風味のバルサミコソース
・茄子のポタージュ チーズ風味
・茄子のカラフルマリネ
・稲美メロンとタピオカのカクテル


まだまだ、より美味しくできるように、
試行錯誤中です。
自宅レッスンもあります。
詳細は、👇より、
お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
上記メールも、OKです。
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、とっても嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキング

健美・養生のための魚菜料理教室開催しました。
今回のテーマは、「初夏に向けて、食べてキレイになる」
食材も相応しいものを揃えました!
(・・・揃えていただきました)

まずは、明石の穴子。
小ぶりながら穴子をお一人さま1尾の下処理していただきました。
明石では有名な穴子屋さんで串にさして売っているものは、
まあまあのお値段です。
みなさん、これで自家製の焼き穴子、煮穴子が作れますよ♪

丹波の黒豆。
前日から水につけ、圧力鍋で蒸しました。
ふっくら大粒。
味をつけていなくても、美味しい。

このほか、野菜類は地元のもので、
皆さんで楽しくクッキング!
で、相変わらず、お腹いっぱいすぎですね。
でも、ご安心を。
消化によい、デトックススープ(世界のセレブも飲んでいる⁉
の、日本版にアレンジしています。)
で、お腹スッキリするはずですから・・・。

だし茶漬けでも、いただくと、
2度美味しい!穴子のひつまぶし。

今回のお土産は、
クスパさん×ウタマロ洗剤さんのコラボ企画で、
食器洗い洗剤のサンプルです。
来月も、また違うお土産を用意しております。
皆さん、素敵な笑顔をぼかしてごめんなさい。
(企業さまへは、その笑顔もご報告させていただきますね)
雨の中、お越しいただきありがとうございました。
いつも、準備していただいていスタッフの方々、
ありがとうございます。
<ご案内>6月12日(水)
「初夏を彩る紫陽花メニュ」
・稲美トマトと生ハムのミルフィーユ仕立て
ヴィネグレットソースかけ
・鱸(すずき)のグリル オレンジ風味のバルサミコソース
・茄子のポタージュ チーズ風味
・茄子のカラフルマリネ
・稲美メロンとタピオカのカクテル


まだまだ、より美味しくできるように、
試行錯誤中です。
自宅レッスンもあります。
詳細は、👇より、

お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
上記メールも、OKです。
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、とっても嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


人気ブログランキング
