今でも、心がポカポカです。
昨日、本当に不思議なご縁で、
絶対会えないないであろう憧れの方に、お会いできる機会が訪れました。
その方は、北鎌倉で料理教室「ボアメーザ」を主宰されておられる、
若林三弥子先生!です。
私が自分の料理教室を始めたいなあと思っていたころに、
先生の著書「おくちにあえば、うれしいです」
を、なんとなく見ていて素敵だなと思っていました。
そして、つい2週間ほど前、
寝る前に読んでいて、この先生に会いたい!
でも、鎌倉・・・。
しかも、日本一予約の取れない料理教室だからね。
それから、先生のFB見ていたら、
三弥子先生の生徒さんで、淡路で料理教室をされているMiki先生を発見。
何を思ったのか、お二人に、
突然ながら、友達申請(もちろんメッセージを添えて)をしてしまったのです。
Miki先生からお返事をいただき、ナント三弥子先生が、
5月31日に淡路に来られ、セミナー&お食事会をされるとのこと。
偶然か?必然か?
驚きで、少々震えました。
こんなことって、あるんだあ!

優しく包み込むオーラを感じました。

シャンパンで乾杯!
このために、明石港からジェノバラインでいきました。

2/3ほど着席されいたところだったのですが、
先生の真ん前のお席が一つ空いていたので、
一人参加の私は、そこに、引き寄せられるように、
着席いたしました。
おかげさまで、先生とたっぷりお話できました。
超ラッキー☆
これも、運なのか、縁なのか・・・。

お越しなっている方々も、
三弥子先生、Miki先生とお付き合いのあるせいか、
優しく気持ちの良い人ばかりでした。
そのような方が集まるのでしょうね。
セミナーのあとはお料理。
野島スコーラ リストランテ
淡路島の新鮮な食材とビオアグリの自然栽培野菜を使った特別フルコース
絶品揃いでした。
続きはまた。
自宅教室は6月6日(水)残席1名
6月14日(木)残席3名
お申し込み・お問い合わせは、oishika096+mam@gmail.com

お待ちしています。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
昨日、本当に不思議なご縁で、
絶対会えないないであろう憧れの方に、お会いできる機会が訪れました。
その方は、北鎌倉で料理教室「ボアメーザ」を主宰されておられる、
若林三弥子先生!です。
私が自分の料理教室を始めたいなあと思っていたころに、
先生の著書「おくちにあえば、うれしいです」
を、なんとなく見ていて素敵だなと思っていました。
そして、つい2週間ほど前、
寝る前に読んでいて、この先生に会いたい!
でも、鎌倉・・・。
しかも、日本一予約の取れない料理教室だからね。
それから、先生のFB見ていたら、
三弥子先生の生徒さんで、淡路で料理教室をされているMiki先生を発見。
何を思ったのか、お二人に、
突然ながら、友達申請(もちろんメッセージを添えて)をしてしまったのです。
Miki先生からお返事をいただき、ナント三弥子先生が、
5月31日に淡路に来られ、セミナー&お食事会をされるとのこと。
偶然か?必然か?
驚きで、少々震えました。
こんなことって、あるんだあ!

優しく包み込むオーラを感じました。

シャンパンで乾杯!
このために、明石港からジェノバラインでいきました。

2/3ほど着席されいたところだったのですが、
先生の真ん前のお席が一つ空いていたので、
一人参加の私は、そこに、引き寄せられるように、
着席いたしました。
おかげさまで、先生とたっぷりお話できました。
超ラッキー☆
これも、運なのか、縁なのか・・・。

お越しなっている方々も、
三弥子先生、Miki先生とお付き合いのあるせいか、
優しく気持ちの良い人ばかりでした。
そのような方が集まるのでしょうね。
セミナーのあとはお料理。
野島スコーラ リストランテ
淡路島の新鮮な食材とビオアグリの自然栽培野菜を使った特別フルコース
絶品揃いでした。
続きはまた。
自宅教室は6月6日(水)残席1名
6月14日(木)残席3名
お申し込み・お問い合わせは、oishika096+mam@gmail.com

お待ちしています。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村

