野菜と魚のおもてなしサロン「Maman's Dream」 神戸・明石

       日本野菜ソムリエ協会認定料理教室  野菜と魚の料理教室を、自宅や外部教室で開催                      家庭料理を基本に、美と健康に効くお料理、おもてなし料理、魚の下処理から魚好きになる調理法をお伝えします

お越しいただきありがとうございます。
現在、自宅レッスンは最大3人で開催中です。
日時はご相談くださいませ。
よろしくお願いします。
HP https://oishika096.wixsite.com/maman
INSTAGRAⅯ https://www.instagram.com/cookingsalon_mamans.dream/
(過去ブログ https://ameblo.jp/okinka/


2018年12月

先日の上京でのコトより。
メインは、Nadiaパーティーです。
4泊5日に設定し、その前後で思い存分フル稼働しました。

ただ、都内に住んでいる息子のところに宿泊なので、
炊事(これはほとんどしなかった)、洗濯、掃除は
しなければならない・・、
というか、しないと耐えられない。
が、場所が良いのと、ホテル代もかからないので、
使うしかない!
ただ、母来るんだから、もう少しキレイにしとけ!
と、言いたいところです。

大学時代の大好きな先輩が付き合ってくれたカフェ巡り♪
私のリクエストに合わせて、
表参道~青山~代々木公園をザックリ計画してくれました。

ここは、リクエストのお店。
IMG_20181215_112754

IMG_20181215_114540
とらやの看板息子?かな。
IMG_20181215_114550
あ、親子なんだ。

IMG_20181215_111651
トラヤカフェ あんスタンド北青山店

IMG_20181215_113005
蒸したてのあんぱんをいただけます。
極上のあんことパン生地?それが、衝撃的な食感と美味しさに、
その日1番に入ったカフェで、
いきなり、ノックアウトされた気分でした。
しかも、この日は15日。あんこ15g増量の日♪

IMG_20181215_114755
木のぬくもりと洗練された美しさがあります
(2階のスペース)
長居したいところですが、
次あるので。
おしるこも美味しいそうだったわ。
季節限定の柚子あんことか、フォンダンとかも。

11時、表参道待ち合わせで、
これから、ランチのお店探しへ、
ぶらぶらと。

よろしければ、クリックお願い申し上げます。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
 レシピブログに参加中




今年も行ってきました。2回目の参加です。
私の中では、欠かせないイ12月のイベントです。

東京で開催されるので、
私一人での参加なら、躊躇していたかも知れませんが、
仲良くしていただいている関西エリアの料理家の方々も、
毎年参加されている(しかも有名人)ので、
とっても心強い!!

今年は銀座のお洒落なパーティー会場。
ドレスコードは、セミフォーマル。
カラーは、大好きなオレンジ♡

48357685_730354337337745_2599072143182397440_n

私よりずいぶん若い社長だけど、
全てにおいて尊敬です!
そして、彼が率いる社員の方々も素晴らしい。

だから、全国からこんなに大勢の料理家の方々が集まるのですね。
それぞれのレシピもクオリティーが高いのです。
現在、メンバー登録希望者の6%しか通過しないそうで。
恐れ入ります。

葛城社長のお話が、心に染みるのです。
(普通、長くて早く終わらないかな~と、
思ってしまうのですが、引き込まれていくんですよね。)

その中で特に2つフレーズより。
①Nadiaは誰の顔色をうかがわない「唯一無二」のブランド
・・・そう、私自身も私のブランドを、
ぶれることなく自信を持つことだ。
②ないモノを数えるのではなく、今持っているモノの数を数える。
・・・単純にプラスの思考ではないですか!
なのに、ないものねだりしていたのではと、
ハッと気づかされました。

そして、思いもよらず、美しく重みのある認定証もいただきました。
IMG_20181217_155126
感動です!
IMG_20181214_125841
母のスカート(40年くらい前の?)を合わせました。
お世話になっている社員の方と。

協賛されているメーカーさまの食材などを使って、
見事なお料理に。
IMG_20181214_115752
香味ポテトのマッシュルームボード 私のフランス料理(マリンフード株式会社さまより)
IMG_20181214_121939
白身魚と茸のクリーム煮 ミルクを食べる乳酪 私の燻製バター(マリンフード株式会社さまより)
IMG_20181214_124151
岩手県久慈ファーム折爪三元豚佐助豚のロティ 南瓜のピューレ ガストリックソース
IMG_20181214_131813
キャラメルパルフェ ポワールのコンポート

ワイン(白・赤)、白ビール、黒ビール(COEDOBREWERYさま)
発泡日本酒 すず音(一の蔵さま)もいただき、
コーヒーと小菓子も最後にでておりました。

そして、初めましての方や、
1年ぶりの再会を楽しみにしていた方とのお話しや、
有名人の方を拝見しながら、
あっという間の時間でした。
お土産もたくさんいただいて、
このあとの2次会~に続きます。

IMG_20181214_143909

最後になりましたが、
葛城社長、Ocean's 6周年、
おめでとうございます。
食を通じての多くの方との出会いをさせていただき、
お会いしたみなさま、
ありがとうございます。


よろしければ、クリックお願い申し上げます。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
 レシピブログに参加中








昨日も今日も寒いわ。
これくらいが、12月の寒さでしたっけ?

昨日の教室は、
鯛の塩レモン蒸し アツアツねぎソースかけ
これは、鯛1尾でする方が、
絶対にいい!
パフォーマンス度もあるし。
が、お食事をするお席が、バラバラなので、
1尾とはいかず、1切れずつね。

IMG_20181211_181701

大豆と鶏ミンチの白雪鍋みたいのも、
鍋に限るんだけど、
是非、ご家庭で温かい鍋を囲んでください。

秋刀魚ごはんのはずが、
まさかの、秋刀魚が売ってない!
(仕入れがなかったみたい)
で、鰺ごはんに変更。

12月のデザートでよく登場する
林檎と胡桃のケーキ
今回はピーカンナッツで。
シナモン風味に。

お越しいただいたみなさま、
スタッフの方、
ありがとうございました。

来年2月の予定です。

よろしければ、クリックお願い申し上げます。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
 レシピブログに参加中




今年もあと3週。
その前に、やはりクリスマスは、
クリスチャンでない私でも、ワクワクウキウキ♡
というか、
宗教関係ないイベントですよね。
ハロウィーンも。

なので、今年はチキンでなくて、
フィッシュ(魚)のクリスマスメニューはいかがかしら?

12月19日(水)にじいろふぁーみんの料理教室にて、
~みんなで祝おう楽しい時を♪~
と、題して、
・ほうれん草のポタージュ
・セコガニのアボカドのタルタル
    ~クリスマスリースサラダ
(生のセコガニをボイルして、さばきます)
・白身魚のパイ包み焼き
    ~レモンバターソース
・クレープ ノエル仕立て
    ~サンタの贈り物

IMG_5076

IMG_20181208_112337

IMG_5146

IMG_5878

ランチとしても、豪華ですよ~♪

お申し込みは、
079-495-5330
JA兵庫南 にじいろふぁーみんの料理教室
加古郡稲美町六分一

お会いできるのを楽しみにしております。

よろしければ、クリックお願い申し上げます。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
 レシピブログに参加中

今日は、5品を作る試作を、
朝からスタート。
完成したのは、こちら!

IMG_5890

それぞれ、数回は作ったことはあるので、
楽勝や!と、思いきや、
昼すぎまでかかってしまいました。
重さも全て計量しながらだからね。

行程写真も撮影したかったけど、
数枚は撮ったものの、
そんな余裕がなくなった!

朝ごはんも、お行儀悪いけど、試作しながらの立ち食い状態。
撮影も終わって、
もちろん、自分でです。
写真のお勉強、しなきゃね。

やっと、昼ご飯を娘と。
昨夜の残りのチーズタッカルビに、
ご飯を入れて、リゾットに。

それから、
鯛3尾をさばいて、
来週の外部教室用に、切り身に分けて、ストックしました。
ピッタリの重さに切り分けて、
自分ながらスゴイと、
思ったりしていた。

上のお料理は、2月に開催される外部教室の分。
教室のご案内等は、
先方さまが公開されてから、
こちらでも、
ご案内させていただきます。

ただいま、絶賛募集中なのは、
〚年内最後の教室のご案内〛の、
にじいろふぁーみんの料理教室
12月19日(水)10:00~
~みんなで祝おう楽しい時を♪~
・ほうれん草のポタージュ
・セコガニとアボカドのタルタル
   ~クリスマスリースサラダ
・白身魚のパイ包み焼き レモンバターソース
・クレープ ノエル仕立て
   ~サンタの贈り物
参加費 3000円
お申し込み 079-495-5330
  (JA兵庫南)
お会いできるのを楽しみにしております。

よろしければ、クリックお願い申し上げます。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
 レシピブログに参加中






↑このページのトップヘ