外は、本気で寒いし、風も強いです。
カレー食べて、熱くなりたいのに、
私以外(ダンナも)辛いの苦手で、
甘いカレーになってしまう。
*それでも、辛いと言ってるが。
電気圧力鍋でカレーを作る

<材料>
肉 (牛肉でも豚肉でも)200g
玉ねぎ 中2個
にんにく 1片
生姜 1片
にんじん 1/2本
じゃがいも 中2個
蓮根(なくてもよい) 適量
油 大さじ1
塩・胡椒 少々
赤ワイン 大さじ2
水(箱の裏の記載通り)500ml程度
ロリエ 1枚
カレールー(市販) 1/2箱分
<作り方>
① フライパンに油とにんにく、生姜を入れて、香りを出し、玉ねぎ(1個みじん切り)を加えて、
透明になるまで炒める。

② 適当な大きさに切った肉を入れ、塩胡椒をして表面に焼き目がついたら、
適当な大きさに切った野菜も軽く炒めて、電気圧力鍋に移す。


③ 赤ワインと水、ロリエを入れ、【カレー】に設定【調理スタート】。


➃ 圧が抜けたら、カレールーを入れ、【追加熱】で5分。

仕上げにお好みで、クミン、ガラムマサラ、オールスパイスなどを加える。
一旦冷めて、また追加熱して、しばらく保温しておくと、味がまとまってきます。
また、普通の圧力鍋でもできますし、コトコト煮込んでもOK!

これまた、若ーい日のこと。
辛いの大好きな私は、10倍カレーを注文。
汗かきながら、舌や口がしびれ、麻痺した感覚になって、
食べた記憶があります。
カレーは辛くないとなあ。
カレー食べて、熱くなりたいのに、
私以外(ダンナも)辛いの苦手で、
甘いカレーになってしまう。
*それでも、辛いと言ってるが。
電気圧力鍋でカレーを作る

<材料>
肉 (牛肉でも豚肉でも)200g
玉ねぎ 中2個
にんにく 1片
生姜 1片
にんじん 1/2本
じゃがいも 中2個
蓮根(なくてもよい) 適量
油 大さじ1
塩・胡椒 少々
赤ワイン 大さじ2
水(箱の裏の記載通り)500ml程度
ロリエ 1枚
カレールー(市販) 1/2箱分
<作り方>
① フライパンに油とにんにく、生姜を入れて、香りを出し、玉ねぎ(1個みじん切り)を加えて、
透明になるまで炒める。

② 適当な大きさに切った肉を入れ、塩胡椒をして表面に焼き目がついたら、
適当な大きさに切った野菜も軽く炒めて、電気圧力鍋に移す。


③ 赤ワインと水、ロリエを入れ、【カレー】に設定【調理スタート】。


➃ 圧が抜けたら、カレールーを入れ、【追加熱】で5分。

仕上げにお好みで、クミン、ガラムマサラ、オールスパイスなどを加える。
一旦冷めて、また追加熱して、しばらく保温しておくと、味がまとまってきます。
また、普通の圧力鍋でもできますし、コトコト煮込んでもOK!

これまた、若ーい日のこと。
辛いの大好きな私は、10倍カレーを注文。
汗かきながら、舌や口がしびれ、麻痺した感覚になって、
食べた記憶があります。
カレーは辛くないとなあ。
ワンダーシェフさんのHPとFB
http://www.wonderchef.jp/
https://www.facebook.com/Wonderchef.Japan
ワンダーシェフ マイコン電気圧力鍋 3L
http://www.wonderchef.jp/cooker/denki/
ワンダーシェフ マイコン電気圧力鍋 3L 特設ページはこちら
http://www.wonderchef.jp/cooker/denki/special.html#tab-2
私のHPも宣伝しておこう~と♪
https://oishika096.wixsite.com/maman