昨日は、にじいろふぁーみんさんの料理教室にて、
2か月連続「メイタガレの5枚おろし」の魚さばきの講習です。
2度目のチャレンジの方もおられ、
シーンとなるくらい、
真剣そのものです。
メイタガレのように、ペッタンコの魚は、
包丁の角度、力加減が難しいですね。
刺し身の状態にするには、
皮も剥ぐと、身が・・・・。
それでも、みなさんがんばりました。
和風カルパッチョと、姿揚げ。
ゆっくり揚げて、頭以外は骨まで食べることができます。


クスパさん×花王さんのコラボ企画の
キッチンハンドジェルソープのサンプルをプレゼント。
魚のにおいもスッキリ消えますよ♪
お越しくださった皆様、
スタッフの方、
ありがとうございました。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
次回、「魚のおろし方教室」は、6月18日(月)
はりいかと剣先いかの2種です。
5月24日(木)「健美・養生のための家庭料理」
*ホタテと春菊の湯葉キッシュ
*あさりと新ごぼうの炊き込みご飯
*アスパラガスのお浸し 湯葉ソース
*豆腐と甘酒の抹茶ティラミス
6月12日(火)「健美・養生のための魚菜料理」←少しタイトル変えました。
~蛍火の夜のおもてなし~
*生かつおの手ごね寿司 バルサミコ風味
*かつおの串揚げ 赤ワインソース
*夏野菜の梅いり冷やしおでん
*ブルーベリーの水まんじゅう
お申し込み:079-495-5330
お待ちしております。
2か月連続「メイタガレの5枚おろし」の魚さばきの講習です。
2度目のチャレンジの方もおられ、
シーンとなるくらい、
真剣そのものです。
メイタガレのように、ペッタンコの魚は、
包丁の角度、力加減が難しいですね。
刺し身の状態にするには、
皮も剥ぐと、身が・・・・。
それでも、みなさんがんばりました。
和風カルパッチョと、姿揚げ。
ゆっくり揚げて、頭以外は骨まで食べることができます。


クスパさん×花王さんのコラボ企画の
キッチンハンドジェルソープのサンプルをプレゼント。
魚のにおいもスッキリ消えますよ♪
お越しくださった皆様、
スタッフの方、
ありがとうございました。

にほんブログ村


次回、「魚のおろし方教室」は、6月18日(月)
はりいかと剣先いかの2種です。
5月24日(木)「健美・養生のための家庭料理」
*ホタテと春菊の湯葉キッシュ
*あさりと新ごぼうの炊き込みご飯
*アスパラガスのお浸し 湯葉ソース
*豆腐と甘酒の抹茶ティラミス
6月12日(火)「健美・養生のための魚菜料理」←少しタイトル変えました。
~蛍火の夜のおもてなし~
*生かつおの手ごね寿司 バルサミコ風味
*かつおの串揚げ 赤ワインソース
*夏野菜の梅いり冷やしおでん
*ブルーベリーの水まんじゅう
お申し込み:079-495-5330
お待ちしております。