確か、子どもの頃は、御三家の中では、
ヒデキファンだったような・・・。(記憶が遠すぎる)
ダスキンの柄をマイクに見立て、歌っていたもの。
”やめろといわれても♪”
今晩のメニューは、カレーでしょう。
しかも、「ハウスバーモンドカレー」
いつもは違う銘柄ですが、今日だけは・・・。

でも、いつもながら、少し手は加えますよ。
チキンカレー (ハウスバーモンドカレー 中辛を使用)
<ざっくりとした作り方>
①にんにく、生姜、玉ねぎの半量をみじん切りにして、オリーブオイルを入れ弱火で炒める。
②肉を入れ、塩胡椒して、焼き目をつけ、他の野菜も入れて混ぜる。
③ワインを100mlほど入れ、残りの分量の水を入れる。
ロリエもあれば入れる。
④あとは、箱の表記と同様に。
⑤仕上げにガラムマサラを振る。
*お好みで、持ってるスパイスを入れても良い。
私以外は甘口(ダンナまでも)なので、辛口の私にはチョット・・・
なんですが。なんとか、スパイスで辛みを付けたいと。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
仕事(歌手)を最後まで全うした西城秀樹さんには、
心からご冥福をお祈りいたします。
ヒデキファンだったような・・・。(記憶が遠すぎる)
ダスキンの柄をマイクに見立て、歌っていたもの。
”やめろといわれても♪”
今晩のメニューは、カレーでしょう。
しかも、「ハウスバーモンドカレー」
いつもは違う銘柄ですが、今日だけは・・・。

でも、いつもながら、少し手は加えますよ。
チキンカレー (ハウスバーモンドカレー 中辛を使用)
<ざっくりとした作り方>
①にんにく、生姜、玉ねぎの半量をみじん切りにして、オリーブオイルを入れ弱火で炒める。
②肉を入れ、塩胡椒して、焼き目をつけ、他の野菜も入れて混ぜる。
③ワインを100mlほど入れ、残りの分量の水を入れる。
ロリエもあれば入れる。
④あとは、箱の表記と同様に。
⑤仕上げにガラムマサラを振る。
*お好みで、持ってるスパイスを入れても良い。
私以外は甘口(ダンナまでも)なので、辛口の私にはチョット・・・
なんですが。なんとか、スパイスで辛みを付けたいと。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村


仕事(歌手)を最後まで全うした西城秀樹さんには、
心からご冥福をお祈りいたします。