それで今日は、ケーキを作りましょう♪

<材料(パウンドケーキ1本分)>
*小麦粉 100g
*ベーキングパウダー 小さじ1
*こなこ 30g
卵白 2個分
砂糖 30g
バター 50g
卵黄 2個分
タカラ本みりん 30㎖
黒豆煮 100g
<作り方>
① *粉類はふるっておく。
② 卵白は泡立て、砂糖を加えてさらに泡立てる。
③ バターは室温に戻して、柔らかくして卵黄を少しずつ加え、混ぜ合わせ、
さらに、タカラ本みりんを加え、混ぜ合わせる。
④ ③に②をふんわりと合わせ、①と黒豆煮を加えて、サックリと合わせる。
⑤ 180度のオーブンで、30分くらい焼く。

黒豆煮、きなこ、三温糖(和三盆は無かった)、
そして、タカラ本みりん。
レシピブログさまから、
タカラ本みりんをモニタープレゼントしていただきました。
お料理の調味料として、本みりんは欠かせません。
まろやかな甘味と、照り、艶が加わり、
アミノ酸が豊富なので、コクも感じられます。
和洋中、お菓子にも使えます♪
タカラ本みりん簡単料理レシピ
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

<自宅教室のご案内>
当分の間は、リクエストメニューとして、
魚に限らず、肉、野菜、
基本の和食、洋食、
おもてなしの家庭料理、
パーティー料理など、
ご相談ください。
レッスン代5000円(おひとり分)より承っております。
*材料費UPで、お持ち帰り分の量を増やせます。
時間は2.5~3時間ほどを予定しています。
日時等、詳細は、
oishika096@gmail.com
または、こちらのコメント欄、
HP https://oishika096.wixsite.com/maman
から、よろしくお願いします