今日のおやつ
祇園ちご餅
![WKQJ7736[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nemuka0310/imgs/f/f/ff0c93d0-s.jpg)
せっかくなので、お茶を点てて、、。
初めていただく、
ちご餅 三條若狭屋
京都は3年ぶりの祇園祭りで、
大賑わいの様子でしたね。
(ニュースより)
近隣県にすんでいるものの、
この日に見に行ったことは、
無いのです。
竹の皮を模した包みには、
赤、黄、白の短冊。
「疫を除き福を招く」の文字があり、
ご利益ありそう。
それを開けると、
串つきのお餅が、三つ。
求肥でありながら、シャリシャリとした食感。
中には、ほんのり甘い白味噌。
いわれは、
昔、祇園祭の御位貰いの儀(おくらいもらいのぎ)の後に、
振る舞われた味噌だれの焼きもちが、今のちご餅になったとか、、、。
京都を近くに感じながら、
美味しくいただきました。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

お仕事はこちらからも♪
#祇園祭 #ちご餅 #三條若狭屋 #京都 #和菓子 #おやつ #eatpick #eatpickアンバサダー #nadiaartist #フーディーテーブル #ネクストフーディスト #料理教室 #料理教室明石 #明石 #明石大久保 #野菜ソムリエ #日本野菜ソムリエ認定料理教室 #料理好きな人と繋がりたい #器好きな人と繋がりたい
祇園ちご餅
![WKQJ7736[1]](https://livedoor.blogimg.jp/nemuka0310/imgs/f/f/ff0c93d0-s.jpg)
せっかくなので、お茶を点てて、、。
初めていただく、
ちご餅 三條若狭屋
京都は3年ぶりの祇園祭りで、
大賑わいの様子でしたね。
(ニュースより)
近隣県にすんでいるものの、
この日に見に行ったことは、
無いのです。
竹の皮を模した包みには、
赤、黄、白の短冊。
「疫を除き福を招く」の文字があり、
ご利益ありそう。
それを開けると、
串つきのお餅が、三つ。
求肥でありながら、シャリシャリとした食感。
中には、ほんのり甘い白味噌。
いわれは、
昔、祇園祭の御位貰いの儀(おくらいもらいのぎ)の後に、
振る舞われた味噌だれの焼きもちが、今のちご餅になったとか、、、。
京都を近くに感じながら、
美味しくいただきました。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。
お仕事はこちらからも♪
#祇園祭 #ちご餅 #三條若狭屋 #京都 #和菓子 #おやつ #eatpick #eatpickアンバサダー #nadiaartist #フーディーテーブル #ネクストフーディスト #料理教室 #料理教室明石 #明石 #明石大久保 #野菜ソムリエ #日本野菜ソムリエ認定料理教室 #料理好きな人と繋がりたい #器好きな人と繋がりたい