昨夜は、結水荘でお世話になっている田中さんのお誘いを受け、
食にうるさい・・、いや、
食をこよなく愛す方がたの集いということで、
(みなさん海外通でもある)
神戸三宮にある、
「神戸旬膳&SAKE K’s Kitchen」へ。

ほぼ、完全予約制。
お客さまの時間に合わせて、
調理、準備するためにとのこと。
さあ、前菜。

モッツァレラチーズのからすみのせ。
パテが、まるで臭みなく、この上なく美味しい!
たこのガリシア・・これが、本場イタリアの味。
これに合うのは、

スッキリとした辛口。
グラスも素敵♡(リーデル社のも)

カンパチ 味わったことのない大根のソースの味
2杯目には、爽やかな感じで。

鱧です。
さすが、一流のスープ。
時間をかけた魚のフュメから。


アコウの炭焼き。
ここらあたりから、良い気分になり、料理写真撮ってないので、
田中さんをお借りしています。
コクと深みのあるこれで。

このあと、
パスタとデザートが続きます。
なにもアクションを起こさなければ、
知り合うこともない方とも、
このように、はじめましてから、1度、2度・・・、
お会いするうちに、
親しくなっていくことに、
とても嬉しいです。
共通することは、「食」。
この仕事をやってて、みなさんと繋がっていくことに、
感謝しています。
同席していただいたみなさん、
川本シェフ、ありがとうございました。
・・・が、帰りの電車で1駅乗り過ごし、
すでに上りの電車もなく、
タクシーもおらず、
45分くらい、歩いて帰りました。
トホホ・・・。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村
レシピブログに参加中
<教室案内>
10月2日(火) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方「基本の魚料理」
・ブリ大根・鯖の味噌煮・小鯵の南蛮漬け
・ごはん・船場汁・杏仁
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
10月13日(土) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方
魚のさばき方(アジ)ごはん、汁、デザート
*魚は天候・仕入れ状況により変更の場合もあります。
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
自宅教室の日程はご相談ください。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村
レシピブログに参加中
食にうるさい・・、いや、
食をこよなく愛す方がたの集いということで、
(みなさん海外通でもある)
神戸三宮にある、
「神戸旬膳&SAKE K’s Kitchen」へ。

ほぼ、完全予約制。
お客さまの時間に合わせて、
調理、準備するためにとのこと。
さあ、前菜。

モッツァレラチーズのからすみのせ。
パテが、まるで臭みなく、この上なく美味しい!
たこのガリシア・・これが、本場イタリアの味。
これに合うのは、

スッキリとした辛口。
グラスも素敵♡(リーデル社のも)

カンパチ 味わったことのない大根のソースの味
2杯目には、爽やかな感じで。

鱧です。
さすが、一流のスープ。
時間をかけた魚のフュメから。


アコウの炭焼き。
ここらあたりから、良い気分になり、料理写真撮ってないので、
田中さんをお借りしています。
コクと深みのあるこれで。

このあと、
パスタとデザートが続きます。
なにもアクションを起こさなければ、
知り合うこともない方とも、
このように、はじめましてから、1度、2度・・・、
お会いするうちに、
親しくなっていくことに、
とても嬉しいです。
共通することは、「食」。
この仕事をやってて、みなさんと繋がっていくことに、
感謝しています。
同席していただいたみなさん、
川本シェフ、ありがとうございました。
・・・が、帰りの電車で1駅乗り過ごし、
すでに上りの電車もなく、
タクシーもおらず、
45分くらい、歩いて帰りました。
トホホ・・・。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村


<教室案内>
10月2日(火) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方「基本の魚料理」
・ブリ大根・鯖の味噌煮・小鯵の南蛮漬け
・ごはん・船場汁・杏仁
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
10月13日(土) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方
魚のさばき方(アジ)ごはん、汁、デザート
*魚は天候・仕入れ状況により変更の場合もあります。
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
自宅教室の日程はご相談ください。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村

