野菜と魚のおもてなしサロン「Maman's Dream」 神戸・明石

       日本野菜ソムリエ協会認定料理教室  野菜と魚の料理教室を、自宅や外部教室で開催                      家庭料理を基本に、美と健康に効くお料理、おもてなし料理、魚の下処理から魚好きになる調理法をお伝えします

お越しいただきありがとうございます。
現在、自宅レッスンは最大3人で開催中です。
日時はご相談くださいませ。
よろしくお願いします。
HP https://oishika096.wixsite.com/maman
INSTAGRAⅯ https://www.instagram.com/cookingsalon_mamans.dream/
(過去ブログ https://ameblo.jp/okinka/


タグ:レシピブログ

私がミネストローネを初めて食べたのは、
ミスタードーナツのミネストローネだった。
ついでに、塩鮭を初めて食べたのは、
20歳くらいに食べた、ほっかほっか亭の鮭弁当。
(母が塩鮭を好きではなかったので、食べたことなくお弁当に入ったことがなくて、
みんなのお弁当が羨ましかった・・)

ワンダーシェフさんの電気圧力鍋に、
材料を入れてスィッチ入れるだけ。
野菜の旨みたっぷりの〚時短・簡単ミネストローネスープ〛ができちゃいます♪

IMG_0187

<材料(4人分)>
鶏肉    100g
にんにく  1片
玉ねぎ(小)1個  
人参    1/2本
しめじ   1/2パック
トマト缶  1缶
ワイン   50ml
昆布    1枚
塩・胡椒  少々

<作り方>
① 肉、野菜を1㎝くらいの角切りにする。
  にんにくはみじん切りにする。
② 電気圧力鍋に①、トマト缶、ワイン、昆布、塩・胡椒を入れ、ひと混ぜする。

   P_20180306_173421_vHDR_On

③ 電気圧力鍋の【ポトフ】に設定。【調理スタート】
➃ ピンが降りたら、蓋を開け、昆布を取り除いて、
  塩・胡椒で味を調えて出来上がり。
  
普通の圧力鍋だと、3分~5分くらい。
圧力鍋でなかったら、中弱火で20分~30分煮込んでください。

昆布とトマトの相乗効果で美味しいスープが出ていて、
パンでもごはんにも合いますよ。



ワンダーシェフさんのことは、こちらから♡
HP http://www.wonderchef.jp/
FB https://www.facebook.com/Wonderchef.Japan
 電気圧力鍋バナー




<4月の教室のご案内>
にじいろふぁーみんの料理教室
4月17日(火) 3000円
 (野菜と魚の美養食講座)
*鯛と木の芽の桜寿司
*新ショウガの甘酢
*鰆の菜種焼き
*稲美トマトの食べ比べ
*よもぎ麩の合わせみそ仕立て

4月10日(火) 
*メバルのさばき方と調理方法
(お一人様2尾の予定)

問い合わせ先:079-495-5330

自宅教室は、日程等お問い合わせください。

友人のピアノ発表会で、ナレーションさせていただきました。
娘の幼稚園時代からのママ友。
娘同士は、もう遊ぶくことは無くなったけど、
ママたちの交友関係は10年以上続いています。
幼稚園、小学校と読み聞かせやブラックシアターのボランティア、
そして、本部役員も一緒に努め、
プライベートな話もできる
大切な友人です。

ここ数年、このお仕事をさせてもらっているので、
子どもたちの成長を感じることができ、
楽しみの一つでもあります。

それと、
普段のセミナーや講義でマイク使って話すときとは、
全く違う緊張感ですね。
でも、出だし早すぎたし、イントネーション間違い(関西弁になりかけた)あり。
私も友人も、偶然にも高校時代は放送部。
それだけに、ごめんなさい。

P_20180310_163216_vHDR_On

おめかしした小さい女の子たちが、とっても可愛いかったですし、
友人(先生)とその娘さんとの連弾曲、
「美女と野獣」は、素晴らしかったです。
アンコールしたいくらいでした。
時間があれば、「ノクターン」を弾く予定のようでしたが、
タイムアウトで無しに。
聴きたかった。残念・・・。

また、2年後もお待ちしています。


<4月の教室のご案内>
にじいろふぁーみんの料理教室
4月17日(火) 3000円
 (野菜と魚の美養食講座)
*鯛と木の芽の桜寿司
*新ショウガの甘酢
*鰆の菜種焼き
*稲美トマトの食べ比べ
*よもぎ麩の合わせみそ仕立て

4月10日(火) 
*メバルのさばき方と調理

問い合わせ先:079-495-5330

自宅教室は、日程お問い合わせください。




今日は、JAあかしさんの料理教室。
嵐を心配しましたが、欠席者なく、お越しいただき
ありがとうございました。

もうすぐ、おひなさま。
他にも卒業式や、4月には入学式や進級でお祝いごと多いですよね。
お赤飯もいいですが、
白米に黒米入れて、「彩り鮮やかちらし寿司」つくりましょう♪

レシピはコチラから

彩り鮮やかちらし寿司

彩り鮮やかちらし寿司

by 川端 寿美香

調理時間:15分
Comment

白米に黒米を入れると、ピンク色になり、それだけ華やか。穴子やサーモン、そして、水菜で彩り鮮やかなちらし寿司になります。お祝いの一皿に♪さらに、アンチエイジングや美容にも効果抜群の食材です。

このレシピを詳しく見る

<教室のご案内>
3月13日(火)にじいろふぁーみんの料理教室
   ~健美・養生のための家庭料理~
*たこと春野菜の春巻き
*鯛と苺のマリアージュ
*いかなごのくぎ煮 (入荷次第ではありますが)
*新子のお吸い物
*苺みるくのふわふわ餡
問い合わせ先:079-495-5330

自宅教室の日程・詳細はお問い合わせください。
*3月30日(金)可能になりました。
 4月は調整できる日、まだありますので、
 よろしくお願いします。
HP 「明石の野菜と魚の料理教室~Maman's Dream」






レシピブログさんより、
アツアツがおいしい♪冬を楽しむグリル&煮込み料理
スパイス3種モニターをさせていただきました。

その3種・・・
ピンクペッパー、ローズマリー、
そして、スターアニス。
これ、あまり馴染みないのでは?

無花果や林檎のコンポートなどにも使いますが、
今回は、お魚料理で使ってみました。

  スパイス一つで格上のお料理を
            「スズキ(白身魚)のあつあつトロトロ薬膳あんかけ」

IMG_0071

<材料(2人分)>
スズキ(白身魚) 2切れ      
塩・胡椒     少々      
片栗粉      大さじ1
サラダ油     大さじ3
ターサイ     適量                      
クコの実     大さじ1      
                  
鶏ガラスープ   100ml                 
スターアニス   1~2個                
                 
 *A 
醤油      大さじ1                 
酒       大さじ       
酢       大さじ1/2
砂糖      大さじ1
おろし生姜   小さじ1

水溶き片栗粉  大さじ1

           
<作り方>
① 小鍋に鶏ガラスープとスターアニスを入れ30分くらい漬けておく。
② スズキは塩・胡椒をしてしばらく置き、片栗粉をまぶす。
  油を入れ、余熱したフライパンで色よく焼く。
③ ターサイをサッとゆで、引き上げ際にクコの実もさっと熱を通し、 
  ザルにあげて水気を切る。
➃ ①に*Aを入れ、ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
⑤ 器にターサイを敷き、スズキ、あつあつトロトロのあんをかけ、
  クコの実、スターアニスを散らす。

スターアニスを入れるだけ、本格的な薬膳のお料理になったような。
効能としては、ストレスの緩和、生理痛に効果、冷えやむくみ予防といったものがあります。
ただ、香りは結構強いので、1個から使った方がよいかもです。

IMG_0130


 【レシピブログの「アツアツがおいしい♪冬を楽しむグリル&煮込み料理」

 レシピモニター参加中】

グリル&煮込み料理レシピ
グリル&煮込み料理レシピ  スパイスレシピ検索

先日、初めて霞が関へ行ってまいりました。
そう、そこはまさしく、日本の省庁が集中している場所。

農林水産省の庁舎に、もちろん初めて入りました。
「魚の国のしあわせ」プロジェクト
シンポジウム おさかな進歩2018 
の参加と、
「お魚かたりべ」への感謝状を、水産庁長官より授与していただきました。

P_20180215_173204_vHDR_Auto_1_1

P_20180215_172554_vHDR_Auto

この「お魚かたりべ」の任命を受けて3年。
名ばかりにならないよう、もっと勉強と活動の深さが必要・・・・と、
心に思いました。
これを頂いてから、いろいろな方とご縁がつながり、また、深まり、
本当に感謝しております。

閉会後の懇親会でも、たくさんお話させていただきました。
出身地である長崎の大学卒業の方とは、
お話が盛り上がり、楽しかったです。
この業界、長崎大学水産学部の方とよくお会いするのです。

今回お会いできた方々、現在繋がっていただいている方々、
今後ともよろしくお願いいたします。
魚食普及・伝承など、
活動をより一層がんばります。

早めに着いたので、近隣を散策。

P_20180215_133605_vHDR_Auto

         国会議事堂

P_20180215_130430_vHDR_Auto

         農林水産省

息子が港区に住んでるので、どこへ出るにも便利で、
お泊りできて助かります。
翌日も楽しみなお約束です♪



<外部教室のご案内>
3月1日(木)JAあかしの料理教室
*彩り鮮やかちらし寿司
*ホタルイカと菜の花の粒マスタード和え
*あんかけ豆乳茶碗蒸し
*梅が枝餅
問い合わせ先:078-934-5800

3月13日(火)にじいろふぁーみんの料理教室
   ~健美・養生のための家庭料理~
*たこと春野菜の春巻き
*鯛と苺のマリアージュ
*いかなごのくぎ煮
*新子のお吸い物
*苺みるくのふわふわ餡
3月19日(月)にじいろふぁーみんの料理教室
   ~魚のさばき方 いいだこ~
*煮つけ 
*マリネ 
*いいだこと里芋の煮もの

JA兵庫南 079-495-5330


↑このページのトップヘ