タグ:和え物
<レシピ公開>烏賊(イカ)ときゅうりのピリ辛和え
明石で烏賊(イカ)といえば、
ハリイカです。

ハリイカって、
こんなの。

*画像お借りしています。
イカ墨たっぷり、肝たっぷり。
このレシピも後日に。
さばき方も・・・・。
料理教室で、何度となくレッスンした、
さばき方から・・・、の、
「烏賊(イカ)ときゅうりのピリ辛和え」
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

福岡クッキングアンバサダー

「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!
ハリイカです。

ハリイカって、
こんなの。

*画像お借りしています。
イカ墨たっぷり、肝たっぷり。
このレシピも後日に。
さばき方も・・・・。
料理教室で、何度となくレッスンした、
さばき方から・・・、の、
「烏賊(イカ)ときゅうりのピリ辛和え」
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。
福岡クッキングアンバサダー
「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!
<レシピ公開>【サク飯】しめ鯖と山芋の和え物
きょうの一品。
【サク飯】しめ鯖と山芋の和え物

関西に来て、魚屋さんで、
「この鯖、キズシできるよ!」と、言われ、
キズシって、どんなお寿司?
と思ったものでした。
キズシ=しめ鯖
のことです。
関西エリアの言い方なので、
九州出身の私は知りませんでした。
私の魚さばき教室などでは、
生の鯖をおろしてキズシ(しめ鯖)を作るレッスンもありますが、
ここは、もう出来ているしめ鯖を使用します。
自作のものでも、
市販のものでも。
レシピはこちらから⤵
<自宅料理教室のご案内>
5月以降のご希望の日、予約は受け付けております。
ご相談ください。
場所 明石市大久保町(詳細は確定後お伝えします)
*JR大久保駅までの送迎も可能です。ご相談ください。
自治体、団体、企業さま等からのお仕事
(レシピ開発、コラム執筆等)も承ります。
お問い合わせ・お申し込み oishika096+mam@gmail.com
お待ちしております♡
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

福岡クッキングアンバサダー

「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!
【サク飯】しめ鯖と山芋の和え物

関西に来て、魚屋さんで、
「この鯖、キズシできるよ!」と、言われ、
キズシって、どんなお寿司?
と思ったものでした。
キズシ=しめ鯖
のことです。
関西エリアの言い方なので、
九州出身の私は知りませんでした。
私の魚さばき教室などでは、
生の鯖をおろしてキズシ(しめ鯖)を作るレッスンもありますが、
ここは、もう出来ているしめ鯖を使用します。
自作のものでも、
市販のものでも。
レシピはこちらから⤵

【サク飯】しめ鯖と山芋の和え物
皮、骨を取ってあるしめ鯖(関西では「キズシ」といいます)から作ると、 味付けなしでも(お好みで醤油をかけるくらい)すぐできます。 ご飯に乗せても、お酒のおつまみとしても合います。
<自宅料理教室のご案内>
5月以降のご希望の日、予約は受け付けております。
ご相談ください。
場所 明石市大久保町(詳細は確定後お伝えします)
*JR大久保駅までの送迎も可能です。ご相談ください。
自治体、団体、企業さま等からのお仕事
(レシピ開発、コラム執筆等)も承ります。
お問い合わせ・お申し込み oishika096+mam@gmail.com
お待ちしております♡
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。
福岡クッキングアンバサダー
「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!
<レシピ公開>簡単すぎぃ~❣【サク飯】しし唐の塩昆布和え
塩昆布の常備、
おすすめします。
レシピはこちらから。
<自宅料理教室のご案内>
4月のご希望の日、予約は受け付けております。
ご相談ください。
場所 明石市大久保町(詳細は確定後お伝えします)
*JR大久保駅までの送迎も可能です。ご相談ください。
自治体、団体、企業さま等からのお仕事も承ります。
お問い合わせ・お申し込み oishika096+mam@gmail.com
お待ちしております♡
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。
おすすめします。
レシピはこちらから。
<自宅料理教室のご案内>
4月のご希望の日、予約は受け付けております。
ご相談ください。
場所 明石市大久保町(詳細は確定後お伝えします)
*JR大久保駅までの送迎も可能です。ご相談ください。
自治体、団体、企業さま等からのお仕事も承ります。
お問い合わせ・お申し込み oishika096+mam@gmail.com
お待ちしております♡
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。
〚レシピ公開中〛日本酒に合う「そら豆と小海老の緑酢和え」
3年前の自宅でレッスンしたレシピです。
明石では、もうすぐ、川津海老というツノがある小海老が出回ります。
それを使ったお料理です。
キリッと冷えた辛口の日本酒に合います。
・・・揚げたてに塩振ってつまみ食いも、good!
5月か6月のメニューに、久々入れてみようかしら♪
自宅教室 レッスン可能日
5月22日(火)23日(水)28日(月)30日(水)
いずれも10:30~
レッスン代 4000円/1回
新緑の季節に相応しいお料理を考えております。
(来週にはお知らせできます)
魚さばきも含みますが、無理やりさせることはありませんので、
ご安心ください。
お申込み・お問い合わせ
oishika096+mam@gmail.com
こちらをポチしていただけると嬉しいです。
「アスパラ、空豆…グリーンなおかず」コーナーにレシピを掲載中!
明石では、もうすぐ、川津海老というツノがある小海老が出回ります。
それを使ったお料理です。
キリッと冷えた辛口の日本酒に合います。
・・・揚げたてに塩振ってつまみ食いも、good!
5月か6月のメニューに、久々入れてみようかしら♪
自宅教室 レッスン可能日
5月22日(火)23日(水)28日(月)30日(水)
いずれも10:30~
レッスン代 4000円/1回
新緑の季節に相応しいお料理を考えております。
(来週にはお知らせできます)
魚さばきも含みますが、無理やりさせることはありませんので、
ご安心ください。
お申込み・お問い合わせ
oishika096+mam@gmail.com
こちらをポチしていただけると嬉しいです。
「アスパラ、空豆…グリーンなおかず」コーナーにレシピを掲載中!