タグ:茄子
<レシピ公開>梅酢で茄子のカラフルマリネ
<レシピ>簡単すぎてごめんなさい。「茄子とみょうがの塩もみ」
ごはんにも、ビールにも、日本酒にも合う
「茄子とみょうがの塩もみ」
実言うと、あまり、みょうがは好みの味ではなかったのですが、
これにすると、とっても美味しい!
これで、中途半端に冷蔵庫に残り続けなくてすみます。
レシピはこちらから⤵
<外部教室のご案内>

またまた、お土産もいろいろあります♪
お申込み:078-935-3588(大久保北コミセン)
ご参加お待ちしております。
<自宅教室(明石・大久保町)のご案内>
5月8、10、14、30、31日予定
桜鯛のカルパッチョ バジル&レモンジュレ
フレンチおでん風 ポルチーニソース添え
アメリカンなガーリックシュリンプ(海老)
豆乳杏仁 中国茶


*フレンチおでん風って、こんな感じ。
(作ったボルチーニソースのお土産つき)
他、試作できたら、UPします!
詳細は、👇より、
お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、とっても嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキング
「茄子とみょうがの塩もみ」
実言うと、あまり、みょうがは好みの味ではなかったのですが、
これにすると、とっても美味しい!
これで、中途半端に冷蔵庫に残り続けなくてすみます。
レシピはこちらから⤵
<外部教室のご案内>

またまた、お土産もいろいろあります♪
お申込み:078-935-3588(大久保北コミセン)
ご参加お待ちしております。
<自宅教室(明石・大久保町)のご案内>
5月8、10、14、30、31日予定
桜鯛のカルパッチョ バジル&レモンジュレ
フレンチおでん風 ポルチーニソース添え
アメリカンなガーリックシュリンプ(海老)
豆乳杏仁 中国茶


*フレンチおでん風って、こんな感じ。
(作ったボルチーニソースのお土産つき)
他、試作できたら、UPします!
詳細は、👇より、

お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、とっても嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


人気ブログランキング

秋の野菜より「茄子の田楽」 レシピあります
先日の台風で、大阪泉州なすが、
大きなダメージを受けたというニュースを聞いて、
とても残念です。
近郊の農家さんも、今年の茄子は固くて、育ちが悪い。
と言ってました。
私は茄子が大好きです。
長崎(九州)の茄子は直径3~4㎝で、
長さは50㎝くらいあるのもあります。
関西に来て、短く太い茄子に、
なかなか慣れませんでした。
レパートリーも多い茄子のレシピですが、
今回は、「茄子の田楽」です。
<教室のご案内>
9月18日(火)にじいろふぁーみんの料理教室
魚さばき講座 鯖 お一人1尾
(三枚おろしからの棒寿司と豆板醬炒め)
2500円
お申込み 079495-5330
10月2日(火) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方「基本の魚料理」
・ブリ大根・鯖の味噌煮・小鯵の南蛮漬け
・ごはん・船場汁・杏仁
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
10月13日(土) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方
魚のさばき方(アジ)ごはん、汁、デザート
*魚は天候・仕入れ状況により変更の場合もあります。
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
自宅教室の日程はご相談ください。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村
レシピブログに参加中
大きなダメージを受けたというニュースを聞いて、
とても残念です。
近郊の農家さんも、今年の茄子は固くて、育ちが悪い。
と言ってました。
私は茄子が大好きです。
長崎(九州)の茄子は直径3~4㎝で、
長さは50㎝くらいあるのもあります。
関西に来て、短く太い茄子に、
なかなか慣れませんでした。
レパートリーも多い茄子のレシピですが、
今回は、「茄子の田楽」です。
<教室のご案内>
9月18日(火)にじいろふぁーみんの料理教室
魚さばき講座 鯖 お一人1尾
(三枚おろしからの棒寿司と豆板醬炒め)
2500円
お申込み 079495-5330
10月2日(火) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方「基本の魚料理」
・ブリ大根・鯖の味噌煮・小鯵の南蛮漬け
・ごはん・船場汁・杏仁
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
10月13日(土) 大久保北コミセン
魚が好きになる!美味しい食べ方
魚のさばき方(アジ)ごはん、汁、デザート
*魚は天候・仕入れ状況により変更の場合もあります。
1300円
お申込み 935-3588(9/15より受付)
自宅教室の日程はご相談ください。
よろしければ、ポチお願い致します。

にほんブログ村

