恥ずかしながら、最近まで、
「重陽の節句」
この言葉すら知りませんでした。

先日、教養を高めるためのお勉強をして参りました。
そのあとの、お料理がお料理が楽しみでもありますが

日本には五節句があり、
正月7日
3月3日
5月5日
7月7日
9月9日←これが、重陽の節句です。
IMG_1014
そして、それには、
菊を用いられます。
・・・が、
何となく、菊のイメージが、
お供え、墓花、仏壇花では?
今日も、お彼岸用の菊の花束が、
たくさん売られていました。

古来中国では、
菊は、邪気を払い長寿の効能があると信じられており、
菊の香りを移した「菊酒」を飲んで邪気を払い無病息災や長寿を願っていたそうです。

天皇家の家紋(菊の御紋)にも、
見覚えがありますよね。

それと、出身地の「長崎くんち」や「唐津くんち」が、
重陽の節句の際に行われた祭りが、「9日(くんち)」
にあることから、その名前が付いたとは、
初めて知り、これまで、知らなかったことが、
そして、なんの疑問を持たなかったことが、
恥ずかしい・・・。
IMG_1017
IMG_1016
IMG_1019
たっぷり、2時間ほど、
ほぼ初めて知ることばかり。
日本文化や、伝統、行事など、
まだまだ学ぶべきこと、たくさんあるわ。


初めて知った言葉の一つ「着せ綿」
菊の花に真綿を被せます。朝、菊の香りと露を含んだ真綿を使用し、
顔や体を拭いて無病息災を祈るそうです。
とても、雅ですね。
1da6b74785a3518e2cb2a57dedd5ca23
*画像はお借りしています。

博学多才のkikokikoさんのお話のあとは、
お楽しみのランチタイムのとなります。
また、後日に♪

こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキング

<料理教室のお知らせ>
10月29日(火)にじいろふぁーみん
世界の料理より
~ロシアより愛をこめて~
・ボルシチ
・サーモンのレモンサワークリーム
・スパイシーパンプキン
・スィルニキ(ロシア風焼きチーズケーキ)
・ロシアンティ

JA兵庫南 にじいろふぁーみんキッチンスタジオ
079-495-5330

   ☆★☆★☆★☆★
10月8日(火)JAあかし本店(大久保町)
・穴子とごぼうの炊き込みご飯
・鮭の秋彩寄席
・しめ鯖と柿のなます
・汁物
・クルミ入り桃山

JAあかし 本店 総務課
申し込み:078-934-5800
  ☆★☆★☆★☆★
自宅教室の日程ほか、ご相談ください。
グループさまでのご予約、
出張料理教室も承ります。

お申込み・お問い合わせ
oishika096+mam@gmail.com
教室HP→

素敵なお土産もご用意しています。
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、とっても嬉しいです。
お会いできることを楽しみにしております。