おでんの思い出。
20代(ワンレン、ボディコン時代)ころ、
仕事帰りに行っていたおでん屋さん。
長崎「桃若」
カウンターで、どれにしようかな~と。
日本酒片手にね。
その恰好で、おっさんか!と、
突っ込まれそうですが・・・。
いまは、「フレンチおでん」なんていうと、
お洒落で、ワインなのかな。
妄想で作ってみた、
スープも飲み干したい!年中美味しい「フレンチおでん風」
そして、これには、辛子ではなくて、
もちろん、
ボルチーニ(Mix)ソース。
レシピ2つを合わせて、
ご覧ください。
週末のご馳走にピッタリですよ♪
<5月料理教室のご案内>
にじいろふぁーみんにて(兵庫・稲美町)
~初夏に向けて、食べてキレイになる~
5月28日(火)10:00~

*穴子のひつまぶし(だし茶漬けつき)
*黒豆とドライいちじくの美肌サラダ
*昆布だしで作るデトックススープ
*トマトのレアチーズケーキ
生の穴子からの調理です
5月は、デトックス(解毒)には最適な季節ですよ。
お申込み:JA兵庫南 079‐495-5330
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
これは、自宅教室でも同じです。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、
とっても嬉しいです。
🌸 🌸 🌸
自宅教室(明石・大久保町)のご案内は
👇より、
お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキング

「アイデアいっぱい♪桜のスイーツ」コーナーにレシピを掲載中!
20代(ワンレン、ボディコン時代)ころ、
仕事帰りに行っていたおでん屋さん。
長崎「桃若」
カウンターで、どれにしようかな~と。
日本酒片手にね。
その恰好で、おっさんか!と、
突っ込まれそうですが・・・。
いまは、「フレンチおでん」なんていうと、
お洒落で、ワインなのかな。
妄想で作ってみた、
スープも飲み干したい!年中美味しい「フレンチおでん風」

スープまで飲み干せる「フレンチおでん風」
流行りのフレンチおでん(大根)を作った際、ほかの野菜も入れてみようと。 野菜の味が出て、より美味しくなりました。 別に作った「ボルチーニ(Mix)ソース」https://oceans-nadia.com/user/35583/recipe/374845をつけると、 より一層深い味になりました。 さらに、それがスープに溶けると、シンプルなスープから濃厚なスープへと、 二つの味が楽しめます。
そして、これには、辛子ではなくて、
もちろん、
ボルチーニ(Mix)ソース。

お料理の格上げに♪「ボルチーニ(Mix)ソース」
ボルチーニ、ヒラタケ、クロラッパタケ、マッシュルームのミックスですが、フレンチっぽいソースができます。 ディップとしても美味しいです。お料理が格上げした感じになって、褒められレシピ間違いなしですね。 肉、魚、スープなどに使えます。
レシピ2つを合わせて、
ご覧ください。
週末のご馳走にピッタリですよ♪
<5月料理教室のご案内>
にじいろふぁーみんにて(兵庫・稲美町)
~初夏に向けて、食べてキレイになる~
5月28日(火)10:00~

*穴子のひつまぶし(だし茶漬けつき)
*黒豆とドライいちじくの美肌サラダ
*昆布だしで作るデトックススープ
*トマトのレアチーズケーキ
生の穴子からの調理です
5月は、デトックス(解毒)には最適な季節ですよ。
お申込み:JA兵庫南 079‐495-5330
お一人でも、安心してお越しください。
ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
これは、自宅教室でも同じです。
もちろん、お友達お誘いして、
来ていただければ、
とっても嬉しいです。
🌸 🌸 🌸
自宅教室(明石・大久保町)のご案内は
👇より、

お申込み、お問い合わせは、
oishika096+mam@gmail.com
こちらからも、OKです。
お会いできることを楽しみにしております。
読んでいただきありがとうございます。
こちらも、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


人気ブログランキング

「アイデアいっぱい♪桜のスイーツ」コーナーにレシピを掲載中!